大塚駅北口のダーツバー最新のダーツマシンを全台搭載!
こんにちは、ライターのウクレレさんです。皆さん、ダーツはお好きですか?私は何回かしかやったことがありませんが、みんなでやると盛り上がるよね!!ってことはなんとなく分かります(笑)
今回ご紹介するのは大塚駅北口から徒歩3分、良くこちらの記事に出る大塚銀の鈴通り商店街を歩くと左手に見えてきます。以前ご紹介したキッチンセブンさんと同じビルの3階にあります。
関連記事:大塚で490円でハンバーグ定食が食べられるコスパ抜群のキッチンセブン!

本日はダーツバーのANANAさんにお邪魔しました。入ると少し薄暗く、ハワイ系を意識したおしゃれな店内に現代的なヒップホップがBGMで流れています、う~ん素敵。ちょっとしたデートに使うのも良さげかもしれません。
時間が少し早かったからか、客数は少し落ち着いていましたが、時間と共にダーツを始める方々がちらほらと・・・と言う感じでした。我々は奥のテーブルに座り、メニューを拝見。メニュー的にはダーツの合間にちょっと食べるorお酒のおつまみに・・・と言うメニューがメインです。

注目は貸し切りパーティーで飲み放題コース(フード5品+2時間飲み放題生ビール付き)3,000円(金曜、土曜日のみ+500円)です。貸し切りでこれは激安です。誰かのバースデーパーティーやちょっとしたイベント事で使うにはうってつけです。今回は人気のタコライスをオーダーしてみました。2,3分したところでドリンクが到着、同ライターのヒデさんと乾杯!!

ほどなくしてタコライスも到着、ボリューミー!フォークで持ち上げるとチーズがトロリ、軽く口に運んで水割りを1杯・・・くはぁ、生きてて良かった・・・(笑)と、食事はこんなものにして今回注目のダーツを見てみましょう。

最新のダーツマシンを使用
今のダーツマシンって、結構ディスプレイ大きいのね・・・店員さんに話を伺うと、『ANANA』さんにはダーツのマシンが5台あるのですが、そのマシン全てに『DARTSLIVE3』と言う最新機種を採用しているそうです。

なにやら、「この辺りで全台『DARTSLIVE3』を使っているのはうちだけだと思います。」とのこと。ダーツ初心者の私には凄さがイマイチ分からなかったので、話を伺うと共に後日少し調べてみました。

参考URL:https://www.dartslive.com/dartslive3/
参考URL2:https://akihirog.net/dartslive2-or-dartslive3/
滅茶苦茶現代的な技術が取り揃えられてます。普通に点数を競い合ったり指定の場所に投げたりと、そう言ったものしか知らなかったのですが、サイトを見ると遊び方の多様性に驚きました。普通のゲームも当然あるのですが、その他にもミニゲームが沢山取り揃えられています。
例えば、タイミングに合わせてダーツを当てるゲームや、点数で風船が膨らみ風船を割ったら負け、というゲーム、更にはダーツでブロック崩しまで出来るようです・・・・ってブロック崩し!?予想の斜め上を行くゲーム性です。
その他にも多くのミニゲームがあり、ダーツができない人にも楽しくみんなで遊ぶことができそうです。また、本気でダーツをしている方にも魅力的、「DARTSLIVE3』専用のアプリがあったり、オンライン対戦もできるようです。
また、ポッキーやファッションメーカーの『XLARGE』等、様々な会社とも関りがあるようで、今後の展開にも目が離せません。と、駆け足で説明をさせて頂きましたが、『ANANA』さんのダーツマシンは全台これを使っています。
1人でも大人数でも、これ1台で存分に遊べるのは嬉しい。今回取材をさせて頂き、正直目からウロコでした。ダーツは誰でも楽しく遊べる、それが分かったのが大きな収穫です。
これまでもこれからも、何かしらの飲み会や食事会終了後にカラオケへ・・・と言う流れは多くの人が体験する事だと思います。そこをあえて「ダーツ行かね?今のダーツって滅茶苦茶面白いんだよね。」なんてドヤ顔で言ってみるのも面白いかもしれません(笑)
大塚で飲んだり食べりした後の2次会とかにここは超おススメです。なんなら1次会からここと言う選択肢もアリでしょう。アクセス抜群、機種は最新鋭、おしゃれな内装、もう言う事ありません。さあ、『ANANA』で一緒にダーツを楽しみましょう!!
店舗情報
店舗名 | 大塚カフェANANA(アナナ) |
住所 | 東京都豊島区北大塚2-7-9 第33東京ビル3F |
TEL | 03-5980-7518 |
営業時間 | 18:00~翌5:00 |
予算(1人あたり) | 1,000円~2,000円 |
Web | https://ja-jp.facebook.com/ootsuka.cafe.anana/ |