喫茶店ならではのシンプルなランチを堪能!
大塚マガジンのくろけんです!今回のグルメコラムは大塚駅南口から徒歩5分くらいにある昔懐かしな喫茶店ボギーになります。喫茶店自体に行くことがあまりないのですがこのノスタルジックな雰囲気に引き寄せられたのとパスタやハンバーグなどのランチメニューも豊富だったので行ってみました。
大塚駅南口に出て左に曲がり南大塚通りに出たら右に曲がり100メートルくらい進むと左側にひと際懐かしい雰囲気を醸し出したボギーがあります。ボギーを少し進むと同じ通りに以前取材した横浜家系ラーメン丸子家があります。
関連記事:大塚で数少ない横浜家系ラーメン丸子家はまろやかで安定の味!美味しい食べ方を伝授します!

どうですか、この雰囲気!喫茶店好きの方にはたまらないのではないでしょうか?子供のころにこのような雰囲気の喫茶店に行ったことがあるのでどこか懐かしく感じますね。日本っぽくない感じですが何故かホッとします。ハットをかぶってキセルを加えながら入りたいですね笑

店内では歌謡曲が流れていてゆったりとしています。テーブル席がメインで30席ほどありカウンター席も6席ありました。僕が来店した時は3名お客さんがいましたがすべて1名で来店していて皆テーブル席を利用していたので1名でも気軽にテーブル席を利用できます。女性2名のスタッフさんで切り盛りしていました。
朝6時から営業しているんですね!ベーコンエッグトーストやハムエッグトーストなどのモーニングメニューがあり仕事の出勤前に朝食を食べにくるお客さんも多いみたいです。僕も時間に余裕があったらこんなお店で仕事前にゆっくりしたいですね。
ランチメニュー
ランチメニューはナポリタン(900円)、ハンバーグ(950円)、生姜焼き(950円)、魚(1,000円)、ミートソース(900円)、ナポリタン(900円)、ピラフ(900円)、カレーライス(800円)、ハムトースト(750円)などがありました。喫茶店なのに魚料理もあるのは意外でしたね。
すべて定食でコーヒーか紅茶が付きます。喫茶店といえばナポリタンでしょ!と勝手に決めつけてナポリタンと海老ピラフを注文しました。このメニューにはサラダがセットで付きます。待っている間窓際の特等席に座り外を眺めながらスカしていると

ジャーン!登場しましたナポリタン!ハム、ピーマン、玉ねぎとシンプル。粉チーズを鬼のようにぶっかけて混ぜるとアツアツなので一瞬でチーズがとろけました。トマトの酸味が丁度よくてべちゃべちゃしていなくてツルツルと吸い込まれていき美味しいです!
ピーマンと玉ねぎはシャキシャキでパスタとの相性が良い!

続いてエビピラフの登場!こちらも至ってシンプル。丁度良い炒め具合で美味しい。結構べちゃっとして脂っぽいピラフってあるけどいい感じにパサっとしていて食べやすい。エビがもうちょっと入っていたら良いなと思いましたが美味しかったです!

セットのサラダ。サウザンドレッシング良いですね!
ナポリタンとエビピラフを贅沢に頂きました!改めてシンプルイズベスト!を感じることができました。メチャメチャ美味しいと思うかわかりませんが美味しくない思う人は中々いないのではないでしょうか。そこがシンプル料理の強みですね!
今度は本でも読みながらゆっくりとした時間を過ごしてみたいですね。喫煙は可能なんでしょうか、調べてみます。手の込んだ料理が多い中、たまにはシンプルな料理を味わってみるとほっとして良いなーと思えるこの感じがたまらなく好きです!ご馳走様でした!!
店舗情報
店舗名 | ボギー(BOGEY) |
住所 | 東京都豊島区南大塚2‐36‐1 |
TEL | 03-3945-6720 |
営業時間 | 6:00~17:00 |
予算(1人あたり) | ~1,000円 |
テイクアウト | 不可 |
動画でアクセスマップを見る