都電荒川線向原駅前にある中華料理千葉屋
大塚マガジンのくろけんです!今回は南大塚にある中華料理屋さん千葉屋のグルメコラムになります。春日通り沿いで都電荒川線向原駅のすぐ横にありJR大塚駅からも徒歩5分くらいなのでアクセスが良いです。
春日通りと都電荒川線の線路がぶつかったところの角にあるのでかなり目立ち以前から気になっていたお店でもあります。なんといっても昔懐かしい感じの中華料理屋さんでなんだかホッとする感じがしますね。

早速、店内に入ると男性と女性のご夫婦?とみられる方2名の店員さんで入店した瞬間かなり元気よく「いらっしゃいませー‼」と挨拶してくれて恥ずかしながらもとても入りやすかったです。

店内はこんな感じでカウンター席はなくすべてテーブル席です。4名席×2、8名席×2、3名席×1でした。来店時は僕を含めて5名のお客さんがいましたがすべて一人客でそれぞれが別のテーブル席に座っていましたのでカウンター席はないですが全然一人で入店しやすいお店だと思います。
席に座ると店員さんがお水となんと冷奴を提供してくれました。冷奴はサービスで必ず付くんですね!こういうサービス大好きです笑。とりあえずメニューをチェック。中華料理屋さんなんで当然ですが麺類から定食、丼ものまでたくさんのメニューがあるので迷いましたが折角なんでおすすめメニューの牛そば(750円)を注文。
麺1.5倍で具が牛肉、ピーマン、キャベツ、もやし、卵みたいで牛肉っていうのが珍しいなと思ったのと麺が1.5倍というボリュームにもそそられました笑。他のおすすめメニューで白しょうゆ油らーめん(700円)というメニューもありメチャクチャ気になったんですが次回にしようと思います。
メニューが豊富なんで飽きずに通えるところが良いですね。麺が食べたい時でもご飯ものが食べたい時でもOKです!5分ほど経って牛そばの登場!

見た目で分かるボリューム感!想像では醤油らーめんみたいな感じかと思っていましたが透き通ったスープで油が多めのタンメンのような感じですね。野菜のボリュームも満点!スープを啜ってみるとやはりタンメンでさっぱりしているんだけど油が多めなことからコクがありさっぱり濃厚な感じでした。牛肉の旨味も微かに感じます。
こってりしたラーメンが好きな方はあまり好まないかもしれませんがさっぱり派の僕にはちょうど良く美味しいです。お酢を少々入れてさらにさっぱり感を出すのもアリかと思います。

麺は若干ちぢれてる感じで普通の細麺です。硬めでも柔めでもなく丁度良い感じです。麺を野菜と一緒に挟み込んで食べると野菜のシャキシャキ感と麺が絡み合って最高です!卵は味付けではなく普通の卵でしたが半卵ではなく1個丸ごとという豪快さ!好きですねーこういうの!

店員さんがお好みでどうぞと持ってきてくれたコチュジャン?かな、僕は苦手なんで使いませんでしたが好きな方はまた違ったアクセントを味わえて良いですね。麺は1.5倍というとおりボリューム満点で大食いの僕でも結構お腹一杯になりました。野菜もボリュームありますからね。
トッピングで牛肉の量を増やせたら良いかもしれないですね。美味しかったです!次回は白しょうゆ油らーめんを食べてみたいと思います。ご馳走様でした。
店舗情報
店舗名 | 中華料理 千葉屋 |
住所 | 東京都豊島区南大塚3‐24‐3 |
TEL | 03‐3982‐7550 |
営業時間 | 11:00~20:40 月曜定休 |
予算(1人あたり) | ~1,000円 |
テイクアウト | 不可 |