グルメ

大塚にある「 ステーキ&ハンバーグ CoCiNa(コシナ) 」はコスパ優勝!!

  1. TOP >
  2. グルメ >

大塚にある「 ステーキ&ハンバーグ CoCiNa(コシナ) 」はコスパ優勝!!

大塚駅南口にあるコスパ最強のステーキ&ハンバーグのお店

大塚マガジン新メンバーのヤギです!宜しくお願いします!今回のグルメコラムは、大塚駅南口徒歩5分圏内「 ステーキ&ハンバーグ CoCiNa(コシナ) 」さんです!

鉄板での提供のステーキやハンバーグ、ランチでのローストビーフ丼など丼物も人気の様子!反対口に大手チェーン店の、「いきなりステーキ」さんがある大塚ですが個人経営でのCoCiNaも気になりますね!

CoCiNa

大塚駅南口の交番を背に新大塚駅方向へ、いつもお得な商品が軒先に並ぶ地元の主婦の味方「タサキ薬局」さんの左にある横断歩道を渡り、反対側にある「東京なまめん なかざわ製麺」さんを直進。

2階には以前紹介しました「珈琲館ろあーる」さんもあります。うなぎ屋さんの「宮川」さんを過ぎお蕎麦屋さんの「小倉庵」さんの向かいにお店を構えます。

関連記事:大塚にある静かでレトロな喫茶店ろあーる

CoCiNaメニュー

店内にお知らせが貼ってありましたが、価格変更があった模様。それでも、ライス、スープ、サラダも付きステーキ以外1000円前後!そして、ライスは大盛り無料です。肉肉肉!のメニューに目移りしますが、ステーキ&ハンバーグと看板にあるのでステーキ(リブ150g 1550円)とチーズハンバーグ(950円)を。

CoCiNaライスセット

注文後スグに、セットのサラダとスープを持ってきてくれました。濃いめのスープが厨房からの、お肉を焼く香りと音を引き立て食欲を刺激してきます。

CoCiNaリブステーキ

サラダを食べきり、直ぐにステーキが到着。鉄板上で弾ける音が、はやくお肉を口に入れさせてくるので、既にカットしてある事が有難いです。切り口からみえるピンクも綺麗です。

厚さは、よくある厚切りと迄はいかないものの、鉄板いっぱいに敷き詰められたお肉はライスと食べ進めると結構なボリューム。そしてこのお値段なのに柔らかく食べ進める手は止まることを知らず。。

私は夜まで、お腹いっぱいのままでした。沢山食べる方であれば約100g刻みの量や、ライスの大盛りで調整です!

CoCiNa卓上

別添えでニンニク付き、卓上にはステーキしょうゆ塩胡椒などもあるので色々な味をご自身で調整も○

CoCiNaチーズハンバーグ

ステーキがきてから、スグにチーズハンバーグも到着!こちらも鉄板の上と肉塊から肉汁と、溶けたチーズがフツフツ&流れていて食べる前から美味しいです。コレはインスタ映え!一口食べると、重厚な肉とチーズの味にライスが進みます。

一時期流行った溶けてなくなる系でなくしっかりとした噛みごたえも感じるハンバーグ。それでも1200円というお値段の最高400gサイズに、更にお手頃なトッピングも頼んだら優勝ですね!

CoCiNaドリンクメニュー

お酒もランチから飲めます。全セーブル席なので、数人と行き豊富なメニューをシェアしつつお酒を嗜むのもいいかもしれません。

CoCiNa店内
CoCiNa店内

メキシカンな内装の店内、看板と同じオレンジ色は元気がでます。

紙エプロン提供

ランチでは嬉しい紙エプロンも。テイクアウトも対応しているようです!

来店時から感じていましたが、帰りにも丁寧な迄すぎる店員さんの挨拶。これだけ料理で満足させて頂いたのに、挨拶や接客も気持ちがいいのはまた訪れたくなりますよね。絶対、大塚No. 1の、ステーキコスパ!

CoCiNa!一度足を運んでみては如何でしょうか?ディナータイムも、セットのライスはプラス100円ですがお肉等の料金は変わらないようです。12:00程は以前に前を通りかかった時は満席に近い状態でしたが、今回伺った13:30は女性客1名でゆったり過ごせましたので遅いお時間もオススメです!

店舗情報

店舗情報ステーキ&ハンバーグ CoCiNa(コシナ)
住所東京都豊島区南大塚2丁目43-1
TEL03-3947-4707
営業時間ランチ:11:30〜14:30 ディナー:17:30〜23:00 無休
予算(1人あたり)昼〜1000円
テイクアウト
ご融資どっとこむ株式会社
ユニバース倶楽部
スマリッジ

-グルメ
-,

Copyright© 大塚マガジン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.