グルメ ラーメン

【麺屋いぶすけ】大塚に新しく横浜家系ラーメン登場!

  1. TOP >
  2. グルメ >

【麺屋いぶすけ】大塚に新しく横浜家系ラーメン登場!

大塚に新しく登場!3店舗目の横浜家系ラーメン麺屋いぶすけ

大塚マガジンのくろけんです!今回は大塚駅北口に新しく開店した横浜家系ラーメン【麺屋いぶすけ】のコラムになります。大塚駅周辺で3店舗目の家系ラーメンになると思いますがその味はどうなのでしょうか?早速入店してみました。

麺屋いぶすけ

アクセスは大塚駅北口に出て左に進んで銀の鈴通り商店街に入り50メートルくらい進むと左側に麺屋いぶすけがあります。元々富士そばだった店舗ですね。外観を見た感じで家系の雰囲気が出ておりますが珍しいことに看板のどこにも家系という表記が無いんですよね。そして店舗名に【家】という文字もない。

今まで僕が行った家系ラーメン店でこの表記が無い店舗は麺屋いぶすけが初めてです。理由は不明ですが何故か逆に変な期待がこみ上げてきました!当たり前ですが新店舗ということもありお店がとても綺麗でした。

お店に入りすぐ右側に券売機がありメニューを一通り眺めましたが初来店ということもあり普通のラーメン(720円)を注文。トッピングに白髪ネギ(150円)を追加しました。店内はカウンターが8席、テーブルが4席で富士そばの時は厨房だった奥の部分も席になっていて結構広かったです。

お店のスタッフさんは男性と女性の方の2名でした。購入した食券を渡し家系ラーメン独特の味の濃さ、麺の硬さ、油の量を選択できるサービスがあるので迷わず麺を硬めでその他は普通でお願いしました。

席と席の間に仕切りが付いていてしっかりとコロナ感染対策をされていました。卓上にはニンニク、豆板醤と細く刻まれた生姜が備え付けられています。この刻み生姜が普通に備え付けられているのは僕にとって凄く嬉しくてテンション上がります。

刻み生姜

生姜ラーメンというメニューが普通のラーメンより高い料金で提供しているお店も沢山ありますからね。11時の開店時間直後に行ったためお客さんは他にまだ2名しかいなかったので注文後2、3分でラーメンが登場しました。

家系ラーメン

他の家系ラーメンと特に変わらず海苔3枚、ほうれん草、チャーシュー1枚でトッピングした白髪ネギがドサッと乗っています。白髪ネギはタレで味付けがされているのでスープに付けて味をしみ込ませなくてもOK!

味付けがないと事前にスープに味をしみ込ませないとだし、かといってしみ込ませると若干味が薄くなる感じがするので味付けがされているのは良いですね!この白髪ネギはお酒のおつまみにも良いんじゃないかと思いました。

全体に胡椒をかけてまずはスープを頂くと凄く濃厚で僕にとっては味の濃さは普通で丁度良いと思いました。白髪ネギと麺を合わせて食べるとネギのシャキシャキ感と丁度良い麺の硬さがマッチしていて美味しい!麺にも味がしみ込んでいます。

豚骨醤油ラーメン

麺屋いぶすけのチャーシューは他の家系ラーメンとちょっと違った感じがしました。チャーシューが薄く大きくてパサつきがなく味もしょっぱくなくて食べやすかったです。普通のチャーシューよりハムっぽい食感で焦がし風味的な感じがしました。

その後、刻み生姜を結構がっつりと入れて食べてみました。濃厚な豚骨醤油ラーメンが一気にさっぱりとしたラーメンに変身!シャキシャキとした生姜を麺に絡ませて食べると程よい酸味が加わって最高です!

家系ってお店によっての違いが結構分かりづらかったりするんですが麺屋いぶすけはしっかりとした良い特徴があって美味しかったです!今度はつけ麺も食べてみたいと思います。ご馳走様でした。

店舗情報

店舗名横浜家系ラーメン 麺屋いぶすけ
住所東京都豊島区北大塚2‐6‐2
TEL03-6903-4887
営業時間11:00~24:00 無休
予算(1人あたり)~1,000円
テイクアウト不可

動画でアクセスマップを見る

ご融資どっとこむ株式会社
ユニバース倶楽部
スマリッジ

-グルメ, ラーメン
-

Copyright© 大塚マガジン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.