横手焼きそばが売りのB級グルメ居酒屋

大塚マガジンのくろけんです!今回のグルメコラムは大塚駅南口から徒歩3分ほどにある居酒屋【キン鉄酒場】になります。 キン鉄酒場はここ最近一番行きつけのお店で毎週行っています!というか通っています笑。トータル的にバランスの良いお店なので飽きづらいですね。
トータル的にというのは私的にですがお店の雰囲気、店員さんの印象、値段、味ですべてがバランスが良いということですね!
【アクセス】
JR山手線大塚駅南口を出てすぐ都電荒川線の線路に当たるのでそこを右に曲がり坂の線路沿いを真っすぐ上っていくと左側に天祖神社があるのでそこを超えてすぐ左に曲がった路地の右側にキン鉄酒場があります。
店内について
店内は和風っぽい内装でカウンターが5席、4名掛けのテーブルが3席と奥に4~7名掛けの座敷が1席あります。この座敷が私は好きで空いていたら必ず利用しています。なんか落ち着くんですよね、、
テレビも備え付けられているので鑑賞しながら一杯!なんてのもアリです。店内喫煙可です!
お決まりのキンミヤで割った酎ハイで乾杯!!
料理について
キン鉄酒場は横手焼きそばが売りでその他、おでんや煮込み料理もあります。私がよく注文するメニュー&オススメは以下になります。
・横手焼きそば
・キャベ玉ホルモン
・板わさ
・とん平焼き
・落花生

横手焼きそばは秋田県横手市のご当地グルメで比較的太い麺で目玉焼きがトッピングされているのが特徴です。麺にコシがあって甘みがありひき肉との相性が抜群で美味しいです!

キャベ玉ホルモンは私の一番オススメの料理で弾力があり甘みがあるホルモンとシャキシャキのキャベツと玉ねぎが最高にマッチして美味しい!味付けは辛めなので辛いのが苦手な方は辛くしないように調整してくれるので伝えることをお勧めします。

板わさはキン鉄酒場でお気に入りになりました。普段あまり食べることがなかったんですが良いお酒のつまみになりますね。分厚く切られていてわさび醤油につけて食べます。

とん平焼きは中に入っている豚肉が分厚くて食べ応えあって美味しいです!お好み焼きのような味わいだけどそこまで重たくないのでお酒のつまみに丁度良いです。

落花生はお通しで出てくることもあるんですが中毒性があっていつもノンストップで口に運んでいます。もうドラム缶一缶分は食べてますよ笑
その他で系列店の【OTSUKA PIZZA】(大塚ピザ)でピザを注文することもできます。わざわざお店を移動して食べる必要がなくデリバリーしてくれてお店で食べることが出来ます!
店舗情報
店舗名 | キン鉄酒場 |
住所 | 東京都豊島区南大塚3-48-7 |
TEL | 03-3986-5223 |
営業時間 | 火曜日〜土曜日:18:00〜27:00 日曜・祝日18:00〜24:00 ※月曜定休 |
予算(1人あたり) | 2,000円~3,000円 |
テイクアウト | 可 |