ラーメン激戦区の大塚で人気の老舗名店!
こんにちは、ライターのウクレレさんです。今年も既に終盤ですね、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?忘年会シーズンの真っただ中、夜にラーメンが恋しくなってはいませんでしょうか?ぶっちゃけ私は滅茶苦茶恋しいです(笑)
と、そんな訳で今回はラーメン激戦区大塚の名店、「北大塚ラーメン」さんにお邪魔して来ました。大塚駅北口を出てすぐ右に曲がり、ガードしたの横断歩道を超えたら左に曲がります。一つ目の交差点(巣鴨警察署入口)を右に曲がり、そのまままっすぐ進むと・・・

赤い看板が目印、今回の目的地『北大塚ラーメン』が見えてきます。このお店は夜の時間帯しかやっていないので、注意してご来店ください。『北大塚ラーメン』はモンゴル人2名のご夫婦が経営している操業30年以上を誇る人気店です。
今回、同ライターの『くろけん』さんと一緒に入店、実食をしてみました。扉を開けるとすぐ左側に食券機があるのでそこで注文を選びます。写真を忘れてしまいましたがメニューはいたってシンプルです。
北大塚ラーメンメニュー
麺類
ラーメン ¥600-
激辛ラーメン ¥600-
チャーシューメン ¥800-
激辛チャーシューメン ¥800-
麺の増量
中盛 ¥0-
大盛 ¥150-
トッピング
玉子 ¥50-
焼海苔 ¥100-
めんま ¥150-
長ねぎ ¥100-
ご飯もの
小ライス ¥50-
以上が全メニューです。見て感じるのが非常にリーズナブルな事、中盛なら追加料金無しで食べる事が出来ます。トッピングも50~150円なので、気軽に追加できます。近年、1杯1000円を超えるラーメン店も沢山出てきている中でラーメン1杯600円は嬉しい!
しかし、問題は味です。これだけ支持者が多くいるのには味にも秘密があるに違いない!!と、私は『チャーシューメン』、くろけんさんは『ラーメン』とトッピング『ネギ』の食券を購入し着席、すぐさま奥様が感じ良く食券を取りに来てくれました。
店内はカウンターが8席、タイミングが良かったのか、くろけんさんとも隣り合わせで着席することができました。また、気づかなかったのですが2階にも別途14席用意されているようです。トークをしながら待つこと約5分、我々に運ばれてきたラーメンがこちら!!

このチャーシューメンの噂に違わぬ迫力ときたら壮観です。・・・と、くろけんさんのもとに届いたラーメンのスープを見ると、油多め?・・・と、少し感じるかもしれません。

これを見て『油が多いのはちょっとなあ・・・』と言う方、ちょっと待ってほしい。最近のラーメンによくあるこってり系のラーメンの油分とスープの色を考えてみて下さい・・・ね、大丈夫でしょ?(根拠なし笑)
とにもかくにも一回チャーシューメンの内側も少し見てみましょう。大量のチャーシューをかき分けながら麺を探ります・・・と、内側にメンマと玉子を発見!!ちょっと嬉しくなりながら麺を探り当て、早速実食をしてみましょう。
まずはスープについて、確かに油は見えるのですが実際に飲んでみると思ったより油っぽくありません。スープの味は王道鶏ガラ系しょうゆスープ、色を見てお分かりの通り、こってりではないものの味は割としっかり出ています。
油分と一緒にすすると油の甘味とスープの強さが上手い具合に交わってバランスが凄く良いです。ファンが多いのも凄くうなずけます。次に麺についてです。中太で軽いウェーブのかかった麺はそこまで小麦粉の主張は強く感じませんでした。
複数のサイトで『麺が柔らかい』と言うレビューも見かけましたが、私的にはそこまで気になる事はなく、印象的には『気軽にすすれる(邪魔しない)麺』と言う印象でした。夫婦で言うなら『仕方ないねえ』と、主張の強い旦那さんを優しく支える奥さん役と言うべきでしょうか?
そんな麺とスープのバランスが素敵な関係を築いているように感じました。そして最も見た目の主張が強いチャーシューについてです。豚バラチャーシューなのですが、薄切りになっているせいか非常に食べやすい事に加え、肉と脂のバランスがとても良く単品で食べても、麺やスープと共に食べても、もれなく幸せになれます。
その幸せを感じるべく山盛りだったはずのチャーシューが食べている自分が面白くなる位に減っていきます。その様もちょっとした快感だったりするのは内緒の話です(笑)一緒に入っているメンマと玉子も非常に味が良く、個人的にはメンマを追加しても良かったかな・・・となりました。
食べ終わっての全体的な感想ですが、なんと言ったら良いのでしょうか・・・高品質なジャンク感(?)があり、ある意味での中毒性が凄く高いラーメンだと感じました。味が濃いめなので、スープまで全て飲み切ることはできませんでしたが、麺と具全てを完食すると『あー、食ったー』と、満足感を得る事が出来ます。
疲れた日の仕事終わりや、飲み会の打ち上げにすする1杯としてはこちらのラーメンは最適解のひとつなのではないでしょうか?是非とも試してみて下さい。ご馳走様でした、美味しかったです。
店舗情報
店舗名 | 北大塚ラーメン |
住所 | 東京都豊島区北大塚1-14-1 大塚駅北口から徒歩2分 |
TEL | 03-6328-9647 |
営業時間 | 17:00~23:00 定休日:日曜、祝日 |
予算(1人あたり) | 600円~1,000円 |
テイクアウト | 不可 |