グルメ

新大塚駅にある筑後うどんまがりのごぼう天肉うどんが美味しすぎた!!

  1. TOP >
  2. グルメ >

新大塚駅にある筑後うどんまがりのごぼう天肉うどんが美味しすぎた!!

福岡県民のソウルフード筑後うどんが東京大塚に進出!!

大塚マガジンのくろけんです!今回のグルメコラムは東京メトロ丸の内線新大塚駅出口1から徒歩1分にある筑後うどんまがりになります。大塚マガジンがスタートする前に一度だけ食べに行ったことがあって美味しかったので再来店できて嬉しいです!

新大塚駅から南大塚通りを挟んだ反対側にあり駅からすぐです。JR山手線の大塚駅からは南口に出て左に進み南大塚通りに出たら右に曲がり200メートルくらい進むと左側にあります。

筑後うどんまがり

筑後うどんまがり

九州福岡県南部に位置する筑後エリアで地元では自家製うどんをつくり、日常食として愛されてきました。筑後地方にはたくさんのうどん屋さんがあり筑後うどんは筑後人のソウルフードとなっています。

筑後うどんまがりの代表大曲明さんは子供のころからうどんを食べて育った生粋の筑後人。10年前に仕事の関係で東京に上京。筑後うどんが懐かしくなり東京中を探し回ったが一軒もなかったそうです。

独立の際に故郷のうどん屋をやりたいと思い筑後で最も通ったお店土俵うどんで修行しその後独学でうどんを研究して2020年1月に東京新大塚で筑後うどんまがりをオープンしました。

筑後うどんは麺が柔らかく粘りがあるのが特徴で4日間かけて熟成された生うどんを自社製麺室で作っています。そして原料にもこだわって厳選した醤油や塩、昆布、カツオなどの天然素材で作られた出汁を使用。

看板メニュー

筑後うどんまがりの看板メニューはインパクト抜群のごぼうの天ぷらを使用したごぼう天うどんと肉うどんです。今回は食べませんでしたが出汁のしみた炊き込みご飯かしわめし(220円)もまがりの人気メニューみたいなのでうどんのお供として食べてみたいですね。

お店は新しい店舗ということもありとても綺麗で高級感のある落ち着いた雰囲気です。カウンター席のみで20席くらいあったと思います。お店に入ってすぐ右に券売機があります。かけうどん480円って安くないですか!?しかも大盛り無料!うどんは冷たいのと温かいのを選べます。

券売機

看板メニューがごぼう天と肉うどんということで贅沢に二つが味わえるごぼう天肉うどん(910円)を選択。

ごぼう天肉うどん

3分も経たずにごぼう天肉うどんの登場!インパクト高くないですか!?スティック状になったごぼうが6本並んでいて上部はスープに浸っていないのでサクサクです。出汁がめちゃめちゃあっさりしていて本当に美味しい!

お年寄りや子供でも安心して食べられる素材を使っていて濃くないあっさりとした味なので食べやすいと思います。麺は柔らか目でつるっとしたのど越しの良いうどんで食べやすく肉は甘みがあって出汁によく合っていました。

ごぼう天は本当にサクサクで天ぷらなんだけど揚げすぎていないというか衣が付きすぎていなくバランスが良く覆われている感じでもたれずらいしごぼうの味がしっかりと引き立っていて美味しい!

七味とゆず胡椒を入れて出汁を飲んでみたらこれまた最高で本当に止まりません。うどんもですがとにかく出汁が美味しすぎて癖になります!今度来店した時はかしわめしをこの出汁と一緒に食べたいと思います。

キムタク風に一言「俺、このうどん好きだわ」

ご馳走様でした!!

店舗情報

店舗名筑後うどん まがり
住所東京都豊島区南大塚2‐25‐11
TEL03-5810-1913
営業時間火~土:11:30~15:30 17:30~21:00 日、祝:11:30~16:00 ※月曜定休
予算(1人あたり)~1,000円
テイクアウト

ご融資どっとこむ株式会社
ユニバース倶楽部
スマリッジ

-グルメ
-,

Copyright© 大塚マガジン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.