大塚で本場のタイ料理が味わえる隠れ家的な名店メークマイ
大塚マガジンのくろけんです!今回のグルメコラムは大塚駅北口にあるタイ料理屋メークマイになります。このお店は食べログなどでも評価が高く人気のお店です。
大塚駅北口に出て左へ進み銀の鈴通り商店街に入り真っ直ぐ進むと松屋のある十字路があるので右に曲がって少し進むと右側にメークマイがあります。

以前コラムを書いたラーメン豚山さんが向かいにあります。
関連記事:二郎系が本場を超える!?野菜で麺が見えない!?大塚ラーメン豚山に行ってみた!
この緑に包まれた本当にタイにある雰囲気が良いですよね!タイ人の女性スタッフさんが2名で営業していてとてもフレンドリーな方です。タイバンコクのホテルでシェフとして働いていたそうで本場タイのクオリティの高い料理を提供してくれます。
お店は1階と2階がありますが1階はカウンターで1~3名くらいしか座れないスペースで2階はフローリングの部屋で恐らく6畳くらいの広さで4名テーブル1席と2名テーブル3席ありますが結構席と席の圧迫感があります。2階に上がる階段がメッチャ急なんで気を付けてください!笑
全体的にそこまで広い店舗ではないので1~2名くらいで行くことをおすすめします。メークマイには何度か行っていますがまだタイカレーしか食べたことがありません。もちろんタイ料理屋さんなのでタイカレー以外にもパッタイやガパオライス、トムヤムクンなどのおなじみのタイ料理も沢山あります。
ガパオライスやトムヤムクンなども食べてみたいと思っているんですが初めて来店した時にタイカレーを食べたらとても美味しかったので毎回同じタイカレーを食べてしまいます汗
タイカレーの種類はグリーンカレー、レッドカレー、イエローカレーの3種類があっていつもイエローカレーを食べています。グリーンカレーは元々苦手なので食べたことがありませんがレッドカレーは辛そうなイメージがあり避けてましたがスタッフさんが辛くないと言っていたので一度食べたことがありますが確かにそこまで辛くなくて美味しかったけど僕的にはイエローカレーの方が好きですね。
ということで今回もイエローカレー(680円)を注文、ライス大盛(+100円)にしました。

豚肉とジャガイモとニンジンが入っています。

ライス大盛。見てくださいこの日本昔ばなし風を!タイ昔ばなし風ですね笑。この上に盛り上がったライスをスプーンで上から潰してお皿にバランスよく広げるのが好きです!
コクがすごくあって辛みはないけどスパイスの風味がしっかりあってやっぱり美味しいです!タイ米が本当によく合いますね。食べやすくてライスもご覧の通りの大盛ですけどペロっと食べれちゃいます。

ランチではスープとデザートも付いてきてこの価格は安いです。全然飽きない味で本当に好きなカレーです。今度行ったときはさすがに他のメニューにしようと思います笑。ご馳走様でした!!サワディークラップ!!
店舗情報
店舗名 | タイ料理 メークマイ |
住所 | 東京都豊島区北大塚2‐12‐5 |
TEL | 03-3916-5500 |
営業時間 | ランチ:11:00~15:00 ディナー:17:00~22:00 無休 |
予算(1人あたり) | ~1,000円 |
テイクアウト | 可 |
動画でアクセスマップを見る