大塚駅南口から徒歩1分のお洒落な餃子バル!
大塚マガジンのヤギです!今回のグルメコラムは大塚駅南口に今年オープンした「餃子バル RENBOW」(レンボウ)さんです。

アクセス
JR山手線大塚駅南口を出て、駅を背にロータリーを真っ直ぐサンモール大塚商店街に入ると左側にすぐ見えます。以前、「炭火焼きバル フォンターナ」さんがあった場所です。業態変更して餃子バルになったようですね。
大きなガラス張りの店構えから、オシャレな店内が伺えます。

店内はカウンターとテーブル席があり、アメリカンテイストのポップな空間。お酒を飲みつつお通しを食べながらメニューを見ます。
私のお気に入りの玄米緑茶ハイは、お茶パックが入っていて飲み切ってもナカを頼むと3杯分程飲めます。とってもお得なので沢山飲む私はいつも頼んでしまいます。

メニュー
まずはやっぱり餃子メニューを。
「富士桜豚の肉汁餃子 ¥480」と「彩の国黒豚餃子 ¥600」「丸ごと海老餃子 ¥600」を頼みました。後は野菜好きなので「カリカリベーコンのシーザーサラダ ¥680」も。

つけダレは分けて出てきました、それぞれに合うタレを出してくれる様です!小ぶりな方が富士桜豚。ニンニク不使用ながら、逆にそれがしっかりとしつつも上品なお肉の味を引き立てます。しかしながら、それ以上に黒豚餃子です!
モチモチの皮に包まれた大きな餃子は、とても一口では食べれなかったのですが肉汁が溢れて勿体ない程。そして富士桜豚よりも濃く中毒性を誘う豚の旨味が!メニューの方にも「肉汁餃子よりうまい!」と書かれてあります笑
一つで大きな満足を得られると思います。

シーザーサラダは、ゴロゴロとしたベーコンが沢山!カリカリながら肉も感じるベーコンでお酒が飲めちゃいます。

海老餃子は、ワタシのお気に入り。ひとつが大きいのにそれにたっぷりプリップリなエビが1匹分、ちょこんと見えてる尻尾が可愛いです。つけダレのごま油がすごく合います!ヘルシーにも思わせてくれるので、女性は是非頼んでみては?

そしてここで声を大にしてお伝えしたい、RENBOWさんのもう1つの名物じゃ無いかなあと個人的に思うのが馬刺しです!ジビエな県出身なので少しだけジビエに五月蝿いワタシですが、東京にありがちな冷凍の馬刺しではなく肉厚プリプリ重厚な馬刺しに驚いてしまいました!
コレが「赤身¥740」はコスパが最高です。肉汁たっぷりな餃子の後に気分転換で是非食べてほしい逸品です。

「たたき¥740」も肉密度にビックリしました。
「ユッケ¥850」も気になりますね。タレが選べるのも嬉しいです。

「アラビアータ水餃子¥630」は辛さよりもトマトの濃ゆい煮込まれた奥深さのソースが印象的でした。茹でられた事で焼き餃子の時はモチモチだった皮が、モチモチとぅるとぅるになっていてサッパリと食べられます。
そして締めに選んだのは、ラーメンととても迷いましたがお腹が大分いっぱいでしたので「特製麻婆豆腐¥740」を。

グツグツの土鍋、テンション上がりますよね!汗の出る本格的な香辛料を感じながらも、どこか優しさもあり辛い物があまり得意では無いワタシでも美味しく食べられました。小サイズもあるので、次はラーメンも食べてみたいと思います。
また、直ぐ出るメニュー等や「餃子の皮ピッツァ¥520」と餃子バルらしい気になるメニューや「普通じゃないニラ玉¥380」と気になるメニューも充実しているので人にオススメできる美味しい餃子だけでなく、何度も足を運んで色々な物を頼んでみたいですね!
コースメニュー等も、飲み放題がついてもお得な内容になっていそう!オシャレなお店なので、デートに。大人数で色んな気になるメニューをシェアして。駅近で利用しやすい「餃子RENBOW」さん。
様々な使い方で如何でしょうか?ランチもローストビーフ丼等を始めとするお肉を使った様々なメニューが980円でサラダ付、ドリンクとスープをお代わりし放題で利用できますよ!
店舗情報
店舗名 | 餃子バル RENBOW 大塚店 |
住所 | 東京都豊島区南大塚3丁目53-5近藤共同ビル1F |
TEL | 03-5956-0090 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 17:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00) 土: 14:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00) 日、祝日: 14:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) |
予算(1人あたり) | ランチ: 〜1.000円 ディナー: 3.000〜5.000円 |
テイクアウト | 可 |