こんにちは!大塚マガジンのくろけんです!今回のグルメコラムは大塚駅北口にあるのれん街のスシエビスになります。スシエビスは恵比寿に本店がありその他、新宿、神戸の三宮にも店舗があります。

大塚駅北口を出て前を見るとのれん街が見えると思います。駅から見えるアクセス抜群のお店です。1回がカウンター席のみで2階がテーブル席になっています。とても綺麗な内装でお寿司がより際立つというかお寿司に合っているイメージですね。
注文はQRコードを読み取りスマホで注文するシステムでした。面倒な気もしましたが注文履歴が見れたり現在どのくらい料金が発生しているか確認できるのは良いかもしれません。
今回食べたスシエビスのメニュー
早速酎ハイを注文して料理のメニューをチェック、今回注文した料理は、
・超冷やしガリトマト439円
・大トロ1貫329円
・うに 1貫329円
・飲めるサーモン2貫329円
・飲める炙りえんがわ1貫329円
・燻製トロたく巻き439円
・鮮魚刺し盛り合わせ659円
・名物!エビカニ合戦769円
お寿司が飲める!?
全体的に安いイメージですね!まず目を引いたのは飲めるサーモン、飲める炙りエンガワですね!飲めるってどゆこと!?と思いつつ飲んでみようと注文しました。早速食べてみると確かに飲める!笑

というか柔らかいを通り越して歯がいらないくらいとろっとして口の中に入れた途端勝手に溶けていく感じで美味しい!!サーモンの甘みが最高です。エンガワは炙っていることで風味が増してこれまたとろける、エンガワの食感が好きな方は物足りなさがあるかもですが美味しいですよ!
大トロ、うにはもう鉄板というか間違いない味で安定していました。大トロのネタがボリュームありました。

鮮魚刺し盛り合わせは見ての通り綺麗な盛り付けで映えますね、甘エビ、カンパチ、まぐろ、鯖だったかな?お寿司はお腹一杯になって飲めなくなっちゃうので普段はディナーで行くことがあまりなかったんですがこんなお刺身の盛り合わせなんかがあるとそれだけでもお酒が進むので良いですね。

トマトが大好きでどこのお店でもあれば必ず注文する冷やしトマトですがこの超冷やしガリトマトは斬新な発想でした。氷のように冷やしたシャキシャキなガリと一緒に食べるんです。
氷上になっているけど味はしっかりとガリでトマトとよく合って美味しかったです!2回も注文しちゃいました、お気に入りです!

燻製トロたく巻きはたくあんが良い仕事しているなという感じでこの食感はたまりません。

最後は名物!エビカニ合戦 です。蟹の甲羅の中に海老とカニ、イクラ、うずらの生卵が乗ったものを混ぜて巻き寿司にぶっかけて食べるスシエビスが誇る赤字覚悟のメニューです!

ガッツリ混ぜてぶっかけて食べました、柚子胡椒が効いていてエビカニ、イクラの合体したとても豪華なお寿司で最高に美味しかったです!
全体的にどれも美味しくて値段もリーズナブルなんで気軽に行けるお店だと思います。次回は違うネタも食べてみたいと思いました。ご馳走様でした!!
店舗情報
店舗情報 | スシエビス 大塚のれん街 |
住所 | 東京都豊島区北大塚2‐27‐5 大塚のれん街 |
TEL | 03-3910-1177 |
営業時間 | 月~金:ディナー16:00~23:00 土:ランチ、ディナー12:00~23:00 日・祝日: ランチ、ディナー12:00~22:00 日曜営業、不定休あり |
予算(1人あたり) | 2,000円~4,000円 |
テイクアウト | 可 |