天麩羅秋光が大塚に登場!
大塚駅北口から徒歩2分くらいで大塚銀の鈴通り商店街に入ったら30mくらい進むと右側に天麩羅秋光はあります。
もともとそば助というお店だったけど変わったみたいですね。そば助の塩そばは本当に美味しくてよく行っていたな。


お店の外の看板に天麩羅秋光の人気メニューランキングベスト3まで出ていました。
すべてのランキングがそばでした。
ぎばさというネバネバしていてノンカロリーだけど肝機能向上や整腸作用などに効果がある健康食材を使ったメニューが人気なんですね!
とろろそばみたいな感じでそばによく合いそうですね!
店内に入ると店員さんの元気な「いらっしゃいませ!」に包まれた店の中に入りました。そば助の時からいらっしゃる店員さんでした。
こちらの定員さんはとても元気で丁寧で親切な接客をされています。
よっぽど悪くなければ接客の良し悪しはそんなに気にしない方ですがここまで素晴らしいと気持ちいいですし料理も楽しく美味しく食べられますよね!
店内はカウンターが7席と4名座れるテーブル席が4つありました。1名でも数名でも行けるお店ですね。




まずはメニューをチェック。そばだけでもかなり種類がありました。その他天丼や親子丼、カレーライス、卵かけご飯など丼物も種類が豊富です。
天丼食べたいけど親子丼も食べたい、そばも食べたい、かなり迷いましたが天丼もそばも食べられるミニ天丼セットを注文しました。

ミニ天丼が着丼!天麩羅の種類は茄子、海老、ホタテ、ししとうでした。
ガッツリしたサクサク感はないけど天ぷらにしっかりとタレがしみ込んでいるけどそんなにあまったるくはなくサッパリした感じで食べられました。
天ぷらですけど脂っこい感じもなくてこれならたくさん食べても胃もたれしないと思います。

そしてそばの登場です。一見普通のそばと変わりはないですが麺つゆにネギとワサビを入れ食べた瞬間、「うわッ、メッチャ美味しい!」
なんだろう、麺つゆが美味しいんですよねー、麺つゆだけじゃなく麺自体も影響しているのか分かりませんがとにかく麺つゆが
若干甘みがある感じでしょっぱくない甘利醤油みたいな感じの味というかちょっと難しいですけどとにかく美味しかったです!
ミニ天丼とそばのセットで1,000円って安くないですか!?1,000円で両方味わえるなんて贅沢ですね!
天麩羅秋光は御覧の通りメニューがかなり豊富なので今度はまた別なメニューを食べてみたいと思いました。

天麩羅秋光はそばやどんぶりなどの料理のほかに一品料理もたくさんありますので居酒屋として利用することもできます。
そば助の時はよく居酒屋として利用していました。メニューによってはその時のメニューが引き継がれていますね!
ふわふわ玉子は必ず注文してましたね!韓国料理のケランチムみたいで美味しいですよ!!あとガツ刺しも食べてました。
天麩羅秋光は料理のクオリティはもちろんコスパも悪くないし居酒屋として利用もできるので今後も定期的に利用したいと思います。
店舗情報
店名 | 天麩羅 秋光 大塚店 |
住所 | 東京都豊島区北大塚2-12-2 |
アクセス | JR山手線大塚駅北口徒歩2分 |
TEL | 03-6677-3407 |
営業時間 | 営業時間:[月]11:00~15:00 [月~土]11:00~22:00 [日・祝]11:00~18:00 年中無休 |
予算(1名あたり) | 昼:~1,000円 夜:1,000円~2,000円 |
動画でアクセスマップを見る