大塚で初のジンギスカン専門店!
大塚マガジンのくろけんです!今回のグルメコラムは大塚駅北口にあるジンギスカン酒場【東京ラムストーリー】大塚店になります。品川店と神奈川県横浜市の関内店に続き2021年9月に新規オープンしました。
大塚駅周辺には焼肉屋は沢山ありますがジンギスカン屋さんは私が知る中で現在、東京ラムストーリーのみだと思います。かなり貴重なお店ですね。
アクセス
JR山手線大塚駅北口を出て左に進むと銀の鈴通り商店街があるので中へまっすぐ進み50メートルくらい進むと最初の十字路の左角にお店があります。徒歩約3分位です。

外観のインパクトが凄いです!照明がピンクなんで遠くから見ると飲食店っぽくないですがとても目立ちますね!
店内について
店内はカウンターが15席ほど、テーブル席も複数あり最大で60名以上が入れます。食べログによると50名以上で貸切も可能みたいです。
メニューについて

初回はジンギスカンセット(1人前880円)を必ず注文するシステムでそれ以外は単品で注文することができます。

ジンギスカン以外にも居酒屋メニューの様な一品料理も数多く提供していました。

レモンサワー飲み放題、60分500円(お1人様)ってメチャメチャ安くないですか!?延長しても30分300円って、、コスパ最強です!!

初回ジンギスカンセットの生ラム肩ロースです。分厚いお肉でどす黒さがなく綺麗で新鮮な感じがしますね。

鉄板の周りにはセットの野菜盛り(玉ねぎ、ピーマン、もやし、ヤングコーン、ミニトマト)が散りばめられていてお肉と一緒に頂きます。早速牛脂を鉄板に塗り込み生ラム肩ロースを焼いていきます。
店員さんからミディアムレアで美味しく頂けると言われたのでささっと焼いてすぐさま実食!肉の分厚さ、そこから溢れ出る肉汁、臭みはなく柔らかくて美味しいです!野菜も程よく焼いて食べることでシャキシャキ感があって最高!
※お肉に意識が行き過ぎて野菜を忘れてしまうと丸焦げになってしまうので注意してください!!
追加でラムタン、ラムレバー、漬け込みラム肩ロースを注文。

ラムタンはなんといっても歯ごたえが良かったです!タレではなくレモン汁で食べてみてください。

ラムレバーは多少パサつき感がありましたが焼き過ぎたのかもしれません。レバーもミディアムレアで食べられるのかな?もしOKならもっとプリっとした味わいになったかもですね。
今回の一番のオススメは漬け込みラム肩ロースですね!一番のオススメなのに写真を撮り忘れてしまいました泣、すいません!!
1枚1枚のお肉が大きくて タレに漬け込まれたお肉が抜群に美味しいです!柔らかいし最高でした!漬け込みラム肩ロースは特に美味しかったのでリピート注文しました。おすすめなのでご来店の際は是非注文してみてください。
最初からタレに漬け込まれているので焼いたらそのまま食べたほうが良いです。焼いた後更にタレを付けて食べたらしょっぱかったので。
大塚で唯一のジンギスカン専門店はとても貴重ですね!食べ放題もやっているみたいなんで是非一度食べてみてください!
店舗情報
店舗名 | 東京ラムストーリー 大塚店 |
住所 | 東京都豊島区北大塚2-7-11 |
TEL | 03-5972-1269 |
営業時間 | 12:00~24:00 無休 |
予算(1人あたり) | 2,000円~3,000円 |
テイクアウト | 不可 |