グルメ

親子丼と唐揚げが美味しい鶏千大塚店でチキン南蛮を食べる!

  1. TOP >
  2. グルメ >

親子丼と唐揚げが美味しい鶏千大塚店でチキン南蛮を食べる!

親子丼と唐揚げの美味しいお店鶏千大塚店

大塚マガジンのくろけんです!今回のグルメコラムは大塚駅北口にある親子丼と唐揚げの美味しいお店【鶏千大塚店】になります。今回親子丼は食べずチキン南蛮と唐揚げを食べたので親子丼はまた次回来店した時に食べてみたいと思います。

JR山手線大塚駅北口に出て左に進んで銀の鈴通り商店街に入り100メートルくらい進んで最初の十字路(松屋がある)の右側に鶏千大塚店があります。

鶏千大塚店

東京、埼玉、沖縄に計6店舗展開

鶏千は株式会社スターティングオーバーが運営する店舗で他にカレーうどん専門店の千吉(せんきち)や業界初の肉あんかけチャーハン専門店の炒王(チャオ)を展開する飲食店チェーンです。

店舗は東京(世田谷区祖師谷大蔵店、杉並区新高円寺店、豊島区大塚北口店、江戸川区西葛西店)埼玉県(富士見店)沖縄県(イオン北谷店)の計6店舗あります。コロナ禍という厳しい状況ですが今後の店舗展開が楽しみですね!

鶏千のこだわり

特製ダレに漬込んだ唐揚げは揚げ立てで食べた瞬間にカリッとした食感と特製ダレと肉汁が口に広がる絶品で3種類の味付け(醤油、にんにく、塩味)が選べます。自家製のたまごタルタルソースで食べるチキン南蛮!

うまかハーブというブランド鶏を使用した親子丼!iTQi(国際味覚審査機構:本部ベルギー)の2016年 国際優秀味覚コンテストにおいて「優秀味覚賞一つ星」を受賞した鶏肉と富士山の深層水で育った鶏の新鮮なたまごを使用した一切妥協のない渾身の一品です!

他にも新鮮なキャベツや国産のコシヒカリを使用していてすべての材料にこだわりを持って提供している低価格なのにクオリティーの高いお店です!

チキン南蛮とから揚げのミックス定食を実食!

親子丼のインパクトが半端じゃなかったのでかなり迷いましたがタルタルソースな気分に負けて今回はチキン南蛮にしました。メニューを見るとから揚げも付いているチキン南蛮とから揚げのミックス定食(790円税込)という贅沢なメニューがあったのでこちらに決めました。

すべてにご飯とお味噌汁が付いていてプラス200円でお味噌汁をけんちん汁に変更できます。しかも定食のご飯とキャベツは大盛、お代わり無料です!お新香は卓上に備え付けられていて無料でいくらでも食べられます!

から揚げは単品(1個120円)でも注文できるので今度は親子丼と単品でから揚げを注文しようと思います。今回のから揚げは醤油味でしたがにんにく味が気になるのでそれも次回に!手羽先もあるみたいですね!

手羽先も単品(1個120円)で注文できるみたいなのでから揚げと合わせて食べてみます。こちらも塩味と辛味味があるみたいなので1個づつ食べてみたいですね。来店時はランチタイム外だったこともあり空いていたので注文後10分もかからずにチキン南蛮とから揚げのミックス定食が着丼!

チキン南蛮とから揚げのミックス定食

テンション上がるフォルム!ガッツリかけられたたまごタルタルソース!卓上にあるマヨネーズをゴリゴリにから揚げにかけていざ実食!から揚げのカリカリ感が半端じゃなくてタレと肉汁がジュワっと口の中に広がってその勢いでアツアツのご飯をかっ込んでシジミ汁を吸い込み漬物をカリカリの無限ループ!

マジで美味しい!このたまごタルタルソースはご飯にかけて食べても絶対に美味しいです!卓上にふりかけも備え付けられてるんでご飯のお代わりが進みます!キャベツもシャキシャキでタレにしみ込ませてから揚げやチキン南蛮と一緒に食べると最高です!

チキン南蛮とから揚げのミックス定食
しじみ汁

二日酔い時にお店で食べることが多い僕にとってシジミ汁は最高の癒し汁でございます笑

本当に細かいところまで拘っているなと感じてこのクオリティで790円は安いです!ご飯もお代わり無料なんで美味しい料理をお腹いっぱいに食べたいという方は是非鶏千大塚店に行ってみてください!!

店舗情報

店舗名鶏千 大塚店
住所東京都豊島区北大塚2‐12‐4
TEL03-6903-7156
営業時間11:00~23:00 無休
予算(1人あたり)~1,000円
テイクアウト








ご融資どっとこむ株式会社
ユニバース倶楽部
スマリッジ

-グルメ
-

Copyright© 大塚マガジン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.