グルメ ラーメン

アトレヴィ大塚にある博多ラーメン由丸

  1. TOP >
  2. グルメ >

アトレヴィ大塚にある博多ラーメン由丸

大塚アトレヴィにある数少ない博多豚骨ラーメン店

大塚マガジンのくろけんです!今回のグルメコラムは大塚駅のアトレヴィにある博多ラーメン由丸(よしまる)になります。僕の知ってる限りでは博多ラーメンは由丸とぼたんだけなので数少ない貴重なお店です。

関連記事:大塚駅周辺で数少ない貴重な博多豚骨ラーメン店ぼたんを美味しく食べる方法


アトレヴィは大塚駅に隣接していて4Fにあります。隣のお店は以前大塚マガジンで取り上げたイタリアンレストランパパミラノです。

関連記事:アトレヴィ大塚のイタリアンレストランパパミラノでランチ!生ハム食べ放題!

由丸

綺麗なお店でアトレヴィ内にあるということもありラーメン店というよりファミレスっぽい感じですね。カウンター席だけでなくテーブル席も沢山あって家族連れで入りやすいイメージでした。

由丸

メニュー

早速メニューをチェックするととんこつラーメンに塩とんこつもあり他にも九州麦味噌、旨辛、焦がしにんにくと色々な味がありました。博多とんこつラーメンでは珍しくワンタン麺もありました。らーめんだけではなくつけ麺とちゃんぽん、皿うどんとメニューが豊富ですね。

ご飯類は明太子、高菜、シャケ、チャーシューごはんがありました。博多といえば明太子ですね!餃子もあります。スタンダードな博多ラーメンと明太子ご飯、トッピングに青ネギを追加して注文しました。

博多ラーメンの特徴として麺の硬さと味の濃さを選べるんですが麺は2番目に硬いハリガネを選択、鉄板です!!味は普通にしました。

博多とんこつラーメン

超極細麺!細かく刻まれたきくらげ、チャーシュー2枚、トッピングの青ネギ。卓上に備え付けられている紅しょうがを入れて実食!さすがハリガネ!良い感じの硬さです。スープはかなりサラッとしていてさっぱり感がとてもよく食べやすいです。

ぼたんはスープが比較的トロっとしていてコクが強い印象でした。どちらもそれぞれ良い部分があります。きくらげは弾力というかもの凄いシャキシャキしていて良いアクセントになります。チャーシューはスープがしっかりとしみ込んでいてトロっとしていて美味しい!

明太子ごはん

明太子ごはん、なんか上品な風格ですね!明太子を海苔に満遍なく広げて巻いて食べるともうたまりません!海苔と明太子ってメッチャ合いますね!明太子ごはんを食べながら豚骨ラーメンのスープをすするをエンドレスで気が付いたらすべて完食!

明太子ごはんが美味しくてお代わりしようと思いましたが結構お腹が一杯だったので諦めました。サッパリした味なので飽きづらく何杯でもいけそうな感じで今度は替え玉を何回出来るか挑戦してみたいと思います。ご馳走様でした!!

店舗情報

店舗名博多ラーメン由丸 アトレヴィ大塚店
住所東京都豊島区南大塚3‐33‐1 アトレヴィ大塚4F
TEL03-6907-1601
営業時間月~土:11:00~23:00 日・祝:11:00~22:00
予算(1人あたり)~1,000円
テイクアウト不可

ご融資どっとこむ株式会社
ユニバース倶楽部
スマリッジ

-グルメ, ラーメン

Copyright© 大塚マガジン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.